赤ワインにハマるきっかけとなったワインを紹介します。
【シャトー・モンペラ2015】
神の雫という、ドラマ化もされているワイン漫画で紹介され大人気となったこのボルドーワイン。
ワインを一切飲んだことがなかった主人公がワインバーでこのワインを飲み、マスターと交わした会話がこちら。
主人公「今 一瞬音楽が聞こえてきた。。」
マスター「わかるよ、クイーンだろ」
!?
もともとワインにはまっていたが、このシーンを見て益々ワインにハマる。
(当時24歳くらい)
メルロー主体にしては力強く、カカオや、バニラ、黒い果実系の香りがある。
このワインを飲んで、ゆっくり時間をかけてワインが開いていくというのを体験した。
香りも味わいも大きく変わっていきます。
ぜひ時間があるときに試してみてください。
そしてこのワインで伝えたいこととは、ワインの旨さは値段で決まるのではないということ。
二千円台だろうと数万円のものを凌ぐ旨いワインはあるということ。
ワインの銘柄は数万と途方も無い数だが、その中から美味くて安い、所謂コスパの高いワインを探すというのも楽しみである。
ワイン初心者から玄人までおすすめできる一本。
【あす楽】【よりどり3本以上送料無料】 赤ワイン シャトー モンペラ ルージュ 2017 750ml ワイン 赤 メルロー フランス ボルドー
↑僕がいつもお願いしているフェリシティーさん。
安くてフランス系の品揃えが多く、状態も良いです。オススメ。